星野さん (69年卒・鑑賞部) から
久し振りのご案内です。実は当方毎週末は時間があればお気に入りのラジオ番組を聴いております。 Continue reading “星野正治のニューヨーク便り (2013/8)”
早稲田大学モダンジャズ研究会OB会
Waseda Univ. Modern Jazz Group Alumni Association
早大ダンモ研鑑賞部OBを中心とした執筆陣よるモダンジャズ評論等。
星野さん (69年卒・鑑賞部) から
久し振りのご案内です。実は当方毎週末は時間があればお気に入りのラジオ番組を聴いております。 Continue reading “星野正治のニューヨーク便り (2013/8)”
武冨さん (鑑賞部 ’68) から
今回もベテランから中堅まで各国のピアニストをご紹介しましょう。
武冨さん (鑑賞部 ’68) から
90年代中半に下手なピアニストのアルバムを買ってしまった。それはアメリカのブラッド・メルドーだったのだが、リズムへのノリが悪くいささかもスイングしておらず、メロディーもジャズでは聞いたことのないクラシカルなところがあって、下手な奴と一旦は切り捨ててしまったのだが…。
渡辺さんから
私のオリジナル曲「冬のたんぼ」(渡辺康蔵 as + 矢橋功 p による演奏) がジャズ・ピアニストの小曽根真さんがDJを務めるJ-Waveの番組でオンエアされます。 Continue reading “渡辺康蔵 (79/as) からのお知らせです!”